実施要領・仕様書作成の流れ
ご質問・ご相談は、無料にて受け付けています。
メールでのお問合せ、電話でのお問合せ、
ご希望の形でお問合せ下さい。即、返信・返答させていただきます。
まずはどういった内容の入札公告を出したいのかをヒアリングさせていただきます。事前にメールなどで 情報をお送り頂けましたら、そちらをベースに詳細をヒアリングさせていただきます。この段階で、 仕様書・実施要領作成に関するアドバイスは、いたしますが料金などは発生いたしません。
入札公告の総合評価・プロポーザル向け実施要領・入札説明書・落札者決定基準・提案書作成要領作成代行に 関して、当社でサポートできること、お見積などご提案させていただき、ご提案、お見積にご納得いただけ ましたら、申込書を記載して頂きまして、ご契約となります。ご契約後、納期に合わせて、作成していきます。
頂きました情報をベースに、御社にてご準備頂ける資料のレベルなどを確認し、追加作成が必要な項目などを 洗い出します。また作成に関しては「一定の法則」などがありますので、その法則に基づき、必要な情報と 書類の準備などをするための打ち合わせを綿密に行います。
実際に弊社にて調査した内容、皆様から頂きました事前資料などを基に作成に入っていきます。この際、 専門のスタッフが担当し、デザインが必要な場合は、専門のディレクター監修のもと、弊社グラフィック デザイナーが担当していきます。
出来上がりました仕様書・実施要領をもとに打合せをしていきます。その際に修正したい部分、追加していき たい部分などを詳細に打合せし、より精度の高いものに仕上げていきます。
最終的にご納得頂いた状態になるまでやり取りを実施し、最終的に仕上げていきまして、納品させていただきます。